
ブログに掲載したパワーポイントの活用方法・使い方についてまとめました。何かの参考にしてください。

パワーポイントを活かしませんか?
今、パワーポイントを使ってあるプロジェクト(そんなたいそうなものではありませんが)のアイデアをまとめています。
本来、パワーポイントはプレゼン用のソフトですが、私は、アイデアを整理するツールとして活用しています。気に入っているのは、表示を「標準」から「アウトライン表示」に切り替え、ワードの様にアイデアを箇条書きでどんどん記入していき、整理しながらスライドに形作れるところです。
要点を箇条書きで記入して、必要な図表や写真・イラスト・関連図・動画などを後で挿入したり、ネットから引用したり、アニメーション効果をつけ足したりして、内容や表現をどんどん変えていけるところです。デザイン全体やスライド単位でイメージを変更できます。ただ難点が一つ、出来栄えに拘り過ぎるといつまでも完成しないことですね。
目次
- スライドのデザイン
- デザインバリエーション
- サイズ
- 構成
- 文字
- 挿入
- アニメーション
- 表示機能
- ノート機能
- 印刷その1
- 印刷その2
- 印刷その3