以前の職場で、10ページほどの料理レシピのコピーを頼まれました。
それは、手作りで、何度もコピーしあちこち歪んだものになっていて、読みづらいものでした。「作り直したらどうですか?」とお尋ねしましたが、ご本人は難色。パソコンが苦手で時間が掛かるからとの理由。
ざっと見て、1時間ほどあればできると思ったので、仕事の合間に作業。
枠を設定し、字体を揃え、元の資料から「写真(絵)」を読み取って差し込み、体裁を整えました。せっかくなので、手元にあった古いUSBメモリーにデータを保存しお渡ししました。
数日経って、その方の友人もお見えになり、事業案内(チラシ)の修正の依頼も受けました。かなりご苦労して作成されているのですが、文章はほぼベタ打ち。字体は全て書院体で10.5ポイント(初期設定のまま)。アピールポイントもはっきりしないものだったので、手直しをしました。20分程度ですっかり見違えるほどのものになりました。

こんなお手伝いなら、もっとさせていただければと思います。できれば、手直し作業をしながら一緒にワードの機能を勉強できれば、次からはご自身で作業できるでしょうし、もっと自分らしいものが作成できるはずですよね。