ホームページの作成の依頼を受けました!

友人が近くで自宅カフェを開くことになり、ホームページの作成依頼を受けました。半年ぶりの作業です。やはり、手順を忘れていて、とっかかりに手間取りました。

目標は20時間。時給1000円で2万円で受けました。本日、ほぼ形になりました。ここまでざっと10時間。これから細かい手直しになります。

実は、これまでも、ほぼ形になるのはこれぐらい。ここからが大変です。オーナー様の要望がどんどん出てくるのです。どこまで応えられるかが腕の見せ所です。

さて、今回はwordpressで作業です。勤め先ではwixを使っていますから、少し勝手が違います。敢えて言うなら、WIXは直感的でデザイン性が重視されていて、WORDPRESSは、理論的で構築が優先される感じです。自由さではWIXの方が高い感じですかね。

さて、今回ちょっと苦労したのが、iPHONEの進化です。オーナー様から写真を送っていただいたところ、HEIC形式だったのです。データはgoogledriveの共有フォルダに放り込んでもらったのですが、これが、開く事は出来ても編集出来ず、ホームページへのアップも出来ず、行き詰まりました。

結局、HEICをJPGへなんとか変換出来ましたが、予想以上に手間取りました。

HEICはこれ自体高画質でデータの圧縮もされていて、MACでは素晴らしい事なのでしょう。まあ、Windowsが追いついていないということでしょうね。出来れば、こういう事がこれからは無くなるようにして欲しいものです。

素人っぽい事なのでしょうが、覚えた通りにやっているのに、思うように出来ない時、パソコンは難しいと思ってしまいます。苦手意識が徐々に積もってきて、離れてしまう人もいるだろうなあと改めて感じました。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中