PC雑感④新年のご挨拶

何かと忙しく、しばらくHPの更新ができずにいました。そうしているうちに、年が明け2021年(喪中のため、新年のお祝いの言葉は省かせていただきます)。
コロナ禍で日常が大きく変わってしまった2020年でしたが、皆さんはどんな気持ちで新年を迎えられたでしょうか?
リモートワークや外出制限、帰省自粛などで、人との繋がりの在り方が大きく変わってしまったようです。
私自身も、いつもなら娘たちと顔を合わす正月に夫婦二人。元旦には娘からTV電話があり、8月に生まれた孫の顔を見る事が出来ました。私が子ども頃、未来社会の一つに空想したものが現実になり、日常に取り入れられている事を改めて実感しました。PC自体がまさに夢の仕組みですよね。判らないことがあればすぐに検索。大きな百科事典を広げていた時代を知っている者にとってまさに未来社会と言えるでしょう。パソコンは苦手という人も、スマホはバリバリに使っていて、SNSでいろんな人と繋がっていける。もはやデジタル技術・ITは人の営み・社会の一部になりました。
「ドラえもん」ほどではないけれど、これから先もどんどん夢の様な仕組みや道具がでてくるのでしょう。
そして、それが、目の前の「コロナ禍」や今後起こり得る危機を乗り切るための大きな力になると信じたい。今はそんな希望をもって日々を過ごす事ができればと願います。